新年は「お寺deピラティス」で心身リフレッシュ!
2025年は非日常空間で心身のリフレッシュからはじめる!「お寺deピラティス」
街中の喧騒を離れ、静寂に包まれたお寺で、心身を解放しませんか?
今回は、六角油小路にある佛現寺(ぶつげんじ)のご協力のもと、特別なピラティスイベントを開催いたします。
凛とした空気の中、五感を研ぎ澄ませ、自分と向き合う、貴重な体験になるはずです。
初心者の方から経験者の方まで、どなたでもご参加いただけます。
イベント詳細
日時:2025年1月25日(土)
- 第1部:10:00~10:50(50分)
- 第2部:11:00~11:50(50分) ※各回50分間のピラティスレッスンとなります。
場所:佛現寺
〒604-8245 京都府京都市中京区六角油小路町316
地下鉄「四条駅」・阪急「烏丸駅」より徒歩約10分・地下鉄「烏丸御池駅」より徒歩約10分
参加費
- SOLERA会員:1,000円(税込)
- ビジター参加の方:1,500円(税込)
定員: 各回10名 限定
持ち物:動きやすい服装、飲み物、タオル
インストラクター
長尾 来未(KURUMI)
STOTT PILATES認定のピラティスインストラクター。
ピラティススタジオSOLERAの人気インストラクターとして日々活躍しており、パーソナルレッスン、少人数グループレッスンにおいて丁寧な指導が定評です。
お申し込みフォーム
「お寺deピラティス」をお申し込み希望の方は、以下のフォームから個人情報の記入をいただき、送信願います。
[申し込みをする]
佛現寺とは
六角油小路にある**佛現寺(ぶつげんじ)**は、14代続く浄土真宗西本願寺派の歴史あるお寺です。
佛現寺はもともと、1600年頃に十条油小路で開基されたといわれており、1868年の「鳥羽伏見の戦い」の戦禍に巻き込まれ、六角油小路に移り再建されたといわれています(諸説あり)。再建以来、地域の人に親しまれています。
ママ向け、親子向け、お子様向け、日本酒イベントなど、地域交流を目的に、毎月様々なイベントを企画・運営されている、地域を愛し、地域に愛されているお寺です。
ピラティススタジオSOLERAとは
SOLERAでは低酸素環境下と呼ばれる、細胞レベルから鍛えることができるミライ型のレッスン環境を備えています。
”細胞からカラダを変える”をコンセプトとし、京都初の標高2,000mと同等の低酸素環境でのマットピラティスにより、しなやかな身体を手にいれると共に、細胞のオートファジーにより新陳代謝を促し、真なる美と健康を手にいれることを目指しています。
お寺deピラティスの魅力
- 非日常の中での集中:日常の喧騒から離れ、非日常の環境でピラティスを行うことで、より集中力を高め、心身のリラックスを実現できます。
- 歴史と文化を感じる:由緒あるお寺の雰囲気の中で、歴史と文化を感じながら、特別なピラティス体験ができます。
- 五感を研ぎ澄ます:鳥のさえずり、風の音、線香の香りなど、お寺ならではの雰囲気を感じながら、五感を研ぎ澄まし、心身を解放することができます。
- リフレッシュ効果:心身のリフレッシュ効果を高め、ストレスを軽減することができます。
2025年のスタートに最適なピラティスイベントです!ぜひお気軽にご応募ください♪